2020/08/28

ちぃみだけに~

ご訪問ありがとうございます。

「ちぃみだけに~ ただ ちぃみだけに~

 あ~ぁ 巡り逢うために~ ぼぉくは~」

...って、昔こういう歌がありましたが💦

知らない方には...ごめんなさい🙏 古すぎた...

※ちぃみ...この地域だとこう聞こえますっ😥

ちぃみ➡️きみ➡️とうもろこし(完全にネイティブ方言)

我が家の手抜きレシピをご紹介~🎵

①この状態で入手しまーす。

②一番外側の皮だけを取ります。

③軽く洗い、ひげ部分はカット✂️

※塩水に浸けたい場合はここで10分程浸します。

カットするとき...身をカットしないように。

④ふわっとラップをします。

⑤500wで約8~10分程度チンします。

※ちぃみの大きさにより時間は加減します。

⑥チンしたら...粗熱とれるまで放置です。

⑦美味しいうちに食べちゃいまぁ~す😋

※嶽きみは熱くても、冷めても...

            めちゃくちゃ甘いです‼️

初めての経験の方は...ビックリしないでください。

      病みつき注意警報...が発令しまーす💦

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2020/08/25

夏のお野菜たち

ご訪問ありがとうございます。

最近は...お野菜、なかなかいいお値段で🤨

  買うかどうか迷う時がある今日この頃。

※ツレが気をきかせて...無人販売から買ってきます。

嶽きみ...無人販売ではないけど頂き物。

※嶽きみは...やっぱり青森県の銘ブランドね。甘い。

無人販売のお野菜たちは...

  時には個性的なお顔と出会うことも🤭

※ご立派な鼻が...とても素敵ですっ🎶

     なので、美味しく調理しちゃいまーす✨

「お国は...どちらで?」

  ...と意味もなく声かけてみたりして😁

※今日は味噌田楽で美味しく頂いちゃいましたっ🎵

今年はあまり...すいか&メロンが、

  我が家に転がり込んで来なかったけど、

お盆には甘~い🍉が来てくれましたぁ~😁

※すいかは...さすがに無人販売ではないわよ。

  こんなに甘い🍉は最初で最後かもしれないな...

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2020/08/22

またまた...バージョンアップ

ご訪問ありがとうございます。

さぁ~、何を作るのでしょうか...?

※ヒント:お買い物の時に必要なもの~🎶

ひと針ひと針...愛情込めて~💕

※ひたすら、縫う...縫う...縫う...

  もちろん手縫いです💪 誤魔化しがきくから。

穴のところにはコレを使いまーす😆


マスキングテープで仮止め。

※まち針やクリップよりもみゃーにとっては優秀。

で...四苦八苦してできたのが、これっ❗

    正解は。。。ウォレット(財布👛)

約1ヶ月前に小銭入れをアップデートしたばかり。

    ...が、こんなにも小銭を使わないとは...💦

し・か・も...エコバッグ持ち歩かなきゃだし。

ファスナーを開けると...

   ・札入ポケット×2

   ・小銭入ポケット×1

   ・クーポンポケット×2

   ・カード入ポケット×9

   ・スマホポケット×1

   ・エコバッグ入ポケット×1

※これだけ...ひとつにまとまれば、どーよ?

  お会計の時には慌てず、スマートな振る舞😚

ポケット...いっぱい😁 かなり大容量👍

※あれもこれも入れたくなるけど、必要最低限で。

スマホ入れて...エコバッグ入れて...

ファスナー閉めても、スマホ操作は可能👌

※片手にスマホ持って...片手に財布...

エコバッグは準備しとかなきゃだし...

四十肩?五十肩?...なのか知らないけど、

リュックを背負ったり、下ろしたりは大変なのよ😭

ポシェット?...それは無理よー。

片方の肩に負担かけたら、両肩が○○肩になる...😱

片手で収まるウォレット~💞

この紐(ゴム?)のおかげで...落下防止✌️

※このウォレットあれば...買い物も楽チン~🎶

😆

時代(とき)は一刻一刻と変わっていく...

財布ひとつでストレスがなくなるなら、

※これからも...みゃーは臨機応変に進化していくゎ。

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2020/08/12

やっぱり、弘前

ご訪問ありがとうございます。

2020年のお盆前夜...

 用があって土手町&かくみ小路方面へ🚙

※弘前市民なのに、みゃーはなかなか行かない領域。

至るところに金魚ねぷたにミニねぷた、

     そして...ねぷた絵のちょうちん👍

※コロナ禍で弘前の夏の大イベント「ねぷた」が中止に...😢

少し上を向けば...ちょうちんの灯り😊

   古都弘前を感じる懐かしい路地や、

おしゃれな店が建ち並ぶストリート。

※どこを見渡してもねぷたを感じる...

     ここは...やっぱり、素敵な街、弘前~💞

来年は...

  体の芯まで響く太鼓や鐘の音と

         脳と心に響く笛の音に、

魂の叫びのヤーヤドー...が、

  街中に響き渡る年になるといいなっ🎶

※今は爆発したい気持ちをぐーっと内に秘め、

 コロナが消えた折には、その魂を震わせろぉ~🎆

              

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶