2020/09/20

う~む、何か違う...

ご訪問ありがとうございます。

毎日ブログにお邪魔する...

    レザークラフト作家さんがいる🎶

とても素敵な靴べらや男前のウォレット...

 惚れ惚れしながら、いつも見ています😆

※憧れて...みゃーもまねしてやってみたくて、

 見つけてかなり寝かせた商品...一念発起で制作開始。

型紙に合わせてフェイクレザーを切って、

   チクチク...チクチク...縫っていくと...

※マニュアル通りにやったはずなんだけどね...

完成~🎵...となんだけど、何か違う...🤔

※理想と現実の狭間で...悩む。やっぱり違う...

3つ...作って、みゃーは思った❗

これは、手を出してはいけない領域だった💦

※作家さんは上手なのは才能があるからだと悟る...

リカちゃんになら、これでOKなのかな?

※サイズ的には、ちょうどいい気もするが...

ふにゃふにゃ感...半端ねぇ~😓

※どこで失敗したのかなっ❓いやぁ~、わからん。

これは何とか誤魔化せてる感、満載😥

※フェイクレザーと言えど難しさの壁...高すぎ。

なので...これ、諦めます😢

うまく出来ない気が最初からするぅ~💦

※これはフェルトから練習必要だなっ。

      またまたお蔵入りにしよーと思います。

リカちゃんサイズで作れたら...と、

昔買っていたけど...見るだけとなりそう😓

※今までも見るだけだったけど、方針変わらず...

裏表紙...にゃんがいるのもお気に入り。

※憧れの1ページということで...よしとしよう🎶

 

レザークラフト作家さん...

 貴方は天才でーす❗応援してますっ😄

   これからもブログお邪魔しまぁ~す。

      

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2020/09/08

もしもの時の練習...

ご訪問ありがとうございます。

9月1日は「防災の日」...ということで、

ライフラインが止まった時の練習で~す😙

いろいろネットで調べると...

初心者には扱いやすいのかとこちらを選択✌️

※結果次第では我が家の非常食枠からの落選です。

450cc のお水入れて25分放置...らしい。

※その間はちーっとミニチュアしますかなっ🎶

ミニチュアに集中しすぎたーっ😥

気づいた時には40分経過してました...😱

気を取り直して、

   麺をほぐして、スープの粉入れたら、

※スープの粉はすぐ溶けましたぁ~。上出来❗

めっちゃ太麺だけど...「いい感じじゃん‼️」

味は...悪くない👌 飢餓は回避できる🤔

※災害時に食べるなら十分だと思ったゎ。

    しかも、お腹にずっしりくるから結構満腹。

サッポロ一番。。。やるなぁ~👍

  ということで、我が家の非常食に採用❗

一応、「防災の日」月間なので...

こちらもダイソーで購入しましたぁ~😁

※ツレの分と2個準備。あっ、電池も必要だぁ~💦

モバイルバッテリーも売ってたから...

今度買ってみようかなっ🎶

※食後は「SEPTEMBER」、「九月の雨」など...を聴きながら、

   みゃーは非常時持ち出し袋の点検をしたのでありまーす。

         

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶