2021/10/30

[ハコデコ]ハロウィン

ご訪問ありがとうございます。

森の中の魔女のおうち設定😆

  エコクラフトテープでおうちを作り、

    地面はフェルトで覆ってみたけど...

てんこ盛りになってしまったっ💦

※まっ、今年はこれでいっかーっ✌️

 HAPPY HALLOWEEN ❗

楽しい週末をお過ごしくださぁ~い😁


ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2021/10/25

ティッシュケース&ゴミ箱のセット

ご訪問ありがとうございます。

ティッシュケース&ゴミ箱のセット😆

常時使うものはテーフルの上に常備したい❗

※手の届く範囲にないと...なんかね...イライラする。

       皆さまのお宅はどーしてるのかしら?

材料は、A4クリアホルダーと両面テープ。

お好みで...リメイクシート適量(セリア商品)

※みゃーのお得意...整理整頓DIY です。

前に使ってたダイソーのティッシュケースを

セットのケースとして再利用しまーす👍

※この中にはティッシュケース&ゴミ箱だけではなく、

ウェットシートとコースター、ハンドケア用品に

常用文具類も収納させまぁ~す🎶

まずは...ゴミ箱(セット状態)

※上箱が下箱をすっぽり覆う感じにしました✌️

   (汚いものはなるべく見えない方がいいかと思って...)

      リメイクシートを全面にコーティング。

テーブルの上に常設しちゃうわけだしねっ✨

実は...こんな感じ。簡単な作り。

※上箱の○のサイズは握り拳ぐらい...かな?

ティッシュケースも同じ作り方です。

※ティッシュは不潔な物じゃないからスケルトンで👌

 リメイクシートを張ってる面は...

          両面テープ隠しのためでーす。

簡単な作り方だから、短時間で完成~😆

※ティッシュは見ての通り...半分に🔪でカットです。

 これが一番大変だった❗なかなか切れなくて...💦

すべてをセッティングするとこうなります。

※我ながら上出来です🎵

  ティッシュ半分サイズも割りと使いやすい😘

ハンドケア用品&常用文具類の仕切りも...

   A4クリアホルダーで作ったもの~🎶

※我が家は意外とクリアホルダーの仕切りは

      至るところで乱用しておりまぁ~す😤

自慢じゃないけど...

  コスパはいいと思ってる...今日この頃。

※機会があれば...他の活用方法もお知らせします。

             いつになるかわからないけど...👉👈

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2021/10/19

[ハコデコ]二段ベッド

ご訪問ありがとうございます。

二段ベッド...子供の頃の憧れ👀〰️💕

ベッドの上でごろ寝~😪

猫と共に...なぁ~んて羨ましいんてしょ❗

※ベッドの上にはおもちゃ置き場の棚...に猫💕

 ベッドの横には本棚置いて...幸運の豚🐷もIN。

ベッドの布団に潜り込む...猫💕

※みゃーがこういう部屋に住みたいっ...👉👈

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2021/10/13

ハコデコ...やっちゃいます

ご訪問ありがとうございます。

9月に断捨離したら...

シルバニアの家具が行き場がなくなった💦

なので...「ハコデコ」やっちゃいます😤

※断捨離のせいなのか、制作意欲出てきました。

セリアでくすみカラーの画用紙をゲット❗

※パステルカラーらしきものもあったけど...

大人チックに渋めを選択。果たして...どうなるか?

カラーはこんな感じ...goodですっ👌

※悪くはない気がしますが...👉👈

この道具で作業をしていきまぁ~す🎶

※どこのお宅にもあるものですが...

セッティング...

  くすみと言うだけあって渋っ👏👏👏

※悪くはない...よね?

  箱の後ろについてる金具のネジを正面の四隅に。

 この正体は...後程わかります。

マジ...渋い😆

※まっ、いっかーっ🎶

埃対策として...プラバンの蓋を制作。

たまには中身を手入れするので、四隅を

マグネットで固定出来るようにしました👍

※ちょっとした振動で小物が倒れたりするのでね...

 マグネットはネジにくっつくのでばっちしです👌

ズレてる...けど、

   両面テープだからいいかーっ😁

これを約10個程準備。

※マグネットはセリアの超強力マグネットミニ8P。

ひと箱ずつ...出来次第upしていきまーす。

続きはお楽しみに~✌️

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶 

2021/10/04

体に優しいお部屋がいいわぁ~

ご訪問ありがとうございます。

話が前後しますが...9月中旬に、

  リビングの家具配置替えしました~😆

なぜって❓

 それは...肩が...膝が...腰が...限界だから💦

①まずはローテーブルをテーブルに変更。

②床の長座布団からソファへ。

③物干しは高さ160センチのものに交換。

※テーブルはニトリの組み合わせデスク、

  物干しはアイリスオーヤマのものを買いました。

長座布団とみゃーの机は寝室へGo~🎶

※みゃーのデスクの上に長座布団敷いて、

     寝室にちょっとしたイスができました。

ソファにはゲルクッションを増量強化👍

※ツレとみゃーの腰を優しく守ってもらいます。

 今や我が家では...座布団=ゲルクッションです。

元ローテーブルは片足を外して...

  テレビボードとドッキングしたら、

    ツレの書斎に早変わり~👏👏👏

そして、新しく追加したのは...

      腰に優しいあぐら座椅子✌️

※山善のあぐら座椅子を買いました。快適~🎶

うまい具合に、デスクの空きスペースにIN👌

  少しずつカスタマイズしていきまーす🎵

この歳になって気づいたことは...

 アラフィフには、

  体に優しいお部屋がいいわぁ~💕

肩&膝&腰に優しい生活がいちばんだゎ😤

※断捨離も兼ねて行ったから...

    幸せ、たくさん舞い込んできていいわよー✌️

ポチっ🖱️…てしてもらえるとぉ~

         

何だかがんばれる気がしまーす🎶